令和7年11月1日(土)に開催を予定しておりました柳沢文庫歴史塾(郡山学)「豊臣政権の国家構想と豊臣秀長」講師:中野等氏(福岡市博物館館長・九州大学名誉教授)は下記の通り変更となりました。
〈変更前〉開催日:令和7年11月1日(土) 会場:DMG MORI やまと郡山城ホール レセプションホール
〈変更後〉開催日:令和8年1月18日(日) 会場:DMG MORI やまと郡山城ホール 小ホール
従いまして柳沢文庫歴史塾(郡山学)の今後の日程は
◆第3回 令和7年12月7日(日) 会場:DMG MORI やまと郡山城ホール レセプションホール
「郡山と増田長盛 ー「五奉行」長盛の知られざる足跡ー」
講師:相田 文三 氏(九州大学大学院・元虎屋文庫研究主査)
◆第4回 令和8年1月18日(日) 会場:DMG MORI やまと郡山城ホール 小ホール
「豊臣政権の国家構想と豊臣秀長」
講師:中野 等 氏(福岡市博物館総館長・九州大学名誉教授)
◆第5回 令和8年2月7日(土) 会場:DMG MORI やまと郡山城ホール レセプションホール
「郡山城の金箔瓦は語る」
講師:清水 昭博 氏(帝塚山大学教授・帝塚山大学附属博物館館長・考古学研究所長)
となります。